BMWが京都市長の公務用車として、「BMW i3」を貸出
Fri Apr 07 04:00:00 CEST 2017プレスリリース
ビー・エム・ダブリュー株式会社(代表取締役社長: ペーター・クロンシュナーブル)は、同社がメイン・スポンサーとして協賛する「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2017」(会期:2017年4月15日~5月14日)の開催にちなみ、電気自動車「BMW i3」を2017年5月末までの期間限定で、京都市に対し、門川大作市長の公務用車として貸出する。
ビー・エム・ダブリュー株式会社(代表取締役社長: ペーター・クロンシュナーブル)のBMW正規ディーラーである 株式会社バルコム(代表取締役:山坂 哲郎)は、同社のBalcom BMWネットワークの既存中古車販売拠点に新たに新車販売拠点「博多」を開設し、本年12月14日(日)より営業を開始する。
同拠点は福岡県庁、博多駅、博多港及び福岡空港を抱える人と交通の中心となる博多区内に位置し、同区内を縦断する幹線道路の国道3号線に面しているため、利便性や視認性が非常に高くお客様が入りやすい好立地となっている。周辺のエリアは飲食店や商業店舗が立ち並び、多くの新規顧客への訴求が期待できる。
Balcom BMW の「博多」は、最新のBMW CI(コーポレート・アイデンティティー)建築に準拠し、BMWグループの新しい販売理念であるフューチャー・リテールの考え方を実践することにより、お客様にプレミアムなリテール体験を提供する。ショールームには常時3台のBMWの新車を展示し、プレミアム・ブランドに相応しいショールームとなっている。また、施設のみならず、店舗のスタッフ全員がお客様にプレミアム・リテール体験を提供する為の態勢を整えている。
同拠点は最新の機器を備えたワークショップを併設しており、定期点検から修理作業に至るまで短時間かつ高品質な対応を顧客に提供する。
上記に加え同拠点には、既存のBMW認定中古車「BMW Premium Selection Balcom博多」が併設される。
福岡、広島、山口、岡山県でBMWの販売拠点を営業する株式会社バルコムは、このように潜在的需要の見込める同エリアに、拠点を新築・移転オープンすることで、世界的なプレミアム・ブランドであるBMWの「歓び」をより多くの顧客に提供し、同県における販売網を一層強固なものにしていく狙いである。
Balcom BMW の新車販売拠点「 博多 」の 概要
所在地: | 〒812-0007 福岡県福岡市博多区東比恵1-3-17 |
ショールーム電話番号: | 092-477-6565 |
代表取締役: | 山坂 哲郎 |
拠点責任者: | 石川 滋久 |
営業責任者: | 南 昌吾 |
延べ床面積:
| (全体) 705.98㎡ |
(ショールーム) 193.42㎡ | |
(ワークショップ) 449.83㎡ | |
新車展示台数: | 3台 |
ワークショップベイ数: | 4ベイ |
営業時間: | 10:00-19:00(ショールーム・ワークショップ) |
定休日: | 年中無休(年末年始を除く) |
営業開始日: | 2014年12月14日(日) |
ビー・エム・ダブリュー株式会社(代表取締役社長: ペーター・クロンシュナーブル)は、同社がメイン・スポンサーとして協賛する「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2017」(会期:2017年4月15日~5月14日)の開催にちなみ、電気自動車「BMW i3」を2017年5月末までの期間限定で、京都市に対し、門川大作市長の公務用車として貸出する。
ビー・エム・ダブリュー株式会社(代表取締役社長: ペーター・クロンシュナーブル)は、BMWのプラグイン・ハイブリッド・スポーツ・カー「BMW i8(アイ・エイト)」の限定モデル「BMW i8 Protonic Frozen Black(プロトニック・フローズン・ブラック)」を、全国のBMW i販売店において、20台(左ハンドル10台、右ハンドル10台)の台数限定で、本日より注文受付を開始する。納車は2017年6月からを予定している。
ビー・エム・ダブリュー株式会社(代表取締役社長: ペーター・クロンシュナーブル)が、日本で初めて誕生させた認定中古車ビジネスが、本年4月1日に、生誕30周年を迎える。
|
|
|
|
|
|
|
|
Search with attachment language.韓国語
|
|
Set publication time.no Selection
|
|
|