BMW 3シリーズの限定車「BMW 3シリーズ誕生50周年記念特別限定車」を発表
Tue Aug 05 04:00:00 CEST 2025プレスリリース
BMW 3シリーズ誕生50周年を記念した限定車 /// 限定車であることを主張する「50周年記念バッチ」を装着 /// 日本全国合計710台限定
ボンネット・ストライプやステアリング等、 60 周年専用ロゴを多数採用。
ビー・エム・ダブリュー株式会社(代表取締役社長: ペーター・クロンシュナーブル)は、MINI生誕60周年を記念し、MINIの伝統的なスポーティさを際立たせ、専用装備を多数採用した限定車「MINI 60 YEARS EDITION(ミニ・シックスティ・イヤーズ・エディション)」の予約注文の受付を、全国のMINI正規ディーラーで本日より開始し、6月中旬より順次納車を開始する。
1959年に誕生したMINIは、そのゴーカート・フィーリングと呼ばれる特有のドライブ・フィーリングや、空間の創造的活用という哲学等の伝統を守りながらも、常に変化し続けてきた。MINI 60 Years Editionは、それらMINIの伝統を受け継ぐMINI 3ドア / MINI 5ドアをベースに、60周年を迎えた英国生まれのアイデンティと俊敏で力強い個性を際立たせた限定車である。
メーカー希望小売価格(消費税込)
モデル | 希望小売価格 |
MINI Cooper 3 Door 60 YEARS EDITION (MT) | ¥ 3,820,000 |
MINI Cooper 3 Door 60 YEARS EDITION (AT) | ¥ 4,000,000 |
MINI Cooper D 3 Door 60 YEARS EDITION | ¥ 4,170,000 |
MINI Cooper S 3 Door 60 YEARS EDITION (MT) | ¥ 4,090,000 |
MINI Cooper S 3 Door 60 YEARS EDITION (AT) | ¥ 4,280,000 |
MINI Cooper SD 3 Door 60 YEARS EDITION | ¥ 4,450,000 |
MINI Cooper 5 Door 60 YEARS EDITION | ¥ 4,160,000 |
MINI Cooper D 5 Door 60 YEARS EDITION | ¥ 4,350,000 |
MINI Cooper S 5 Door 60 YEARS EDITION | ¥ 4,440,000 |
MINI Cooper SD 5 Door 60 YEARS EDITION | ¥ 4,630,000 |
■ 上記のメーカー希望小売価格は、付属品価格、税金(消費税を除く)、保険料、登録に伴う諸費用を含まない車両本体価格です。また「自動車リサイクル法」に基づく、リサイクル料金が別途必要となります。
■ 右ハンドル仕様。
外装色は、英国クラシック・レーシング・カーを彷彿とさせるブリティッシュ・レーシング・グリーン・メタリックに加えて、ミッドナイト・ブラック・メタリック及びムーンウォーク・グレー・メタリックの3色をライン・アップし、ルーフ&ドア・ミラー・キャップにはペッパー・ホワイトを採用すると共に、60周年専用ロゴを様々な箇所に使用している。このロゴは、「60」の文字をストライプ状にデザインしたもので、MINIのスポーティさと俊敏さを象徴するデザインとなっている。そして、ボンネット・ストライプやサイド・スカットル、ドア開錠時に運転席側の足元に浮かび上がるロゴ・プロジェクションなどに、このロゴを採用している。さらに、17インチの専用アロイ・ホイールは、ロゴと同様にストライプ状のモチーフを用いた専用デザインが用いられている。
内装には、MINI Yoursのレザー・シートやスポーツ・レザー・ステアリングを採用し、上質な室内空間を実現すると共に、シート、ステアリング、インテリア・パネル、ドア・シル・プレートなど室内の様々な箇所にも60周年のロゴを使用することで、外装/内装共に一目で60周年記念モデルであることを感じられるデザインとなっている。
また機能面も充実しており、カメラ&パーキング・アシスト・パッケージやクルーズ・コントロール *などの運転支援機能の他、フロントのシート・ヒーター*やLEDライト・パッケージ*などが特別装備されている。また、Cooper S / Cooper SDには、アクティブ・クルーズ・コントロールが装備される。
*: Cooper / Cooper Dに装備。
MINI 60 Years Edition の主な装備内容
スポーツ・オートマチック・トランスミッション(パドル・スイッチ付き/ATモデルのみ) *
* Cooper S / Cooper SDのみに装備。
BMW 3シリーズ誕生50周年を記念した限定車 /// 限定車であることを主張する「50周年記念バッチ」を装着 /// 日本全国合計710台限定
BMW X7においては世界初となる新車保証同等の高品質な2トーン・ボデイ・ペイント /// 西陣織の箔装飾技法を用いた芸術性の高いインテリア・トリム /// 天然素材(ウール)を用いて手作業で製作する高品質なフロア・マット
MINI Countryman初の限定車 /// MINI Countrymanにおいて最も人気のあるMINI Countryman Dに専用ボディー・カラーSlate Blueを採用 /// 日本全国200台限定
最新の新世代MINIファミリー全ラインアップを集結させ車両展示&試乗を実施
数々の専用品を装備し存在感ある漆黒に仕立てた日本専用限定車 /// 日本全国限定100台
「BMWと日本の名匠プロジェクト」モデル /// BMW屈指のラグジュアリー・モデルと日本の伝統工芸による最高峰のコラボレーション
日本オリジナル・コンセプト・モデル「BMW X7 錦ラウンジ(NISHIKI LOUNGE)」を展示
日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会主催の2024-2025インポート・カー・オブ・ザ・イヤーの受賞とあわせMINI COOPERは輸入車部門の2冠を達成
日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会主催の「2024-2025インポート・カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞 BMWグループより2年連続でのインポート・カー・オブ・ザ・イヤー受賞
BMWグループからの10ベスト・カーの選出は15年連続
MINI COOPER 3 DOORをベースとした5ドア・モデル /// 多くの先進安全機能を搭載
MINI初となる電気自動車をラインアップ///多くの先進安全機能を搭載///約10年ぶりとなる全面改良モデル
MINI 3ドア、MINI 5ドアをベースにした日本のみの特別仕様車 /// マーケティング活動においてSIRUPとのコラボレーションを実施
BMW Mモデル最強 550kW / 1000Nm PHEVシステム・トータル出力 /// 限定車BMW XM Label Redは日本全国 15 台限定
MINIクラブマンをベースにした限定車///MINIクラブマンの最終モデル///日本全国限定320台
日本全国370台限定 ///最大7名乗車を可能とする3列シートを標準装備 /// クリーン・ディーゼル・エンジンおよび48Vマイルド・ハイブリッド・システムを搭載
新型BMW 7シリーズをベースに開発された2つのモデルは、卓越した水準の乗り心地と広々とした室内空間、極めて先進的な装備、そしてBMWブランドが誇るクラス最高の動力性能に、比類なきプロテクション・コンセプトを融合させることに成功した。完全電気駆動システムを搭載した世界初のプロテクション・セダンとして、BMW i7 プロテクション(複合モード電力消費率(WLTP):30.0 kWh/100 km、暫定値)は、正真正銘のパイオニアであるといえる。2つの強力な電気モーターで駆動するこのモデルは、新型BMW 7シリーズ プロテクション(複合モード燃料消費率(WLTP):15.6 l/100 km [18.1 mpg imp]、CO2 排出量:355 g/km、暫定値)の新内燃エンジンと同様に、VR9クラスのプロテクション要件のすべてを制限なく満たしている。
MINIクロスオーバーがベース///日本全国限定200台
MINI 3ドアおよびMINI 5ドアがベース /// 日本全国限定200台
+++未来の電気自動車でドライビングを楽しむ+++新型MINI Cooper Electric誕生+++
|
|
|
|
|
|
|
|
Search with attachment language.韓国語
|
|
Set publication time.no Selection
|
|
|