Do you need help? Please contact our support team from 9 to 17 CET via support.pressclub@bmwgroup.com.

PressClub Japan · Article.

BMW 116iおよび120iに「iDriveナビゲーション・システム」を価格据え置きで標準装備

ビー・エム・ダブリュー株式会社(代表取締役社長: アラン・ハリス)は、「iDrive(アイ・ドライブ)ナビゲーション・システム」を標準装備した同社のプレミアム・コンパクト・モデル「BMW 1シリーズ(5ドア)」を、全国のBMW正規ディーラーで本日より販売を開始すると発表した。

5 ドア ハッチ
·
1 シリーズ
 

新闻联系人.

MINI PR
BMW グループ

Tel: 0120-3298-14

send an e-mail

作者.

MINI PR
BMW グループ

  • 人間工学に基づき最適な運転環境を実現した「iDriveナビゲーション・システム」。
  • 車載の通信モジュールを利用し、乗員の安全と車両の状態を見守ることで、ドライビングにさらなる安心感を与える「BMW SOSコール」および「BMWテレサービス」を標準装備*1。
  • 歩行者検知機能付き「衝突回避・被害軽減ブレーキ」を含むドライビング・アシスト・パッケージをBMW 1シリーズ(5ドア)全車にオプション設定。


ビー・エム・ダブリュー株式会社(代表取締役社長: アラン・ハリス)は、「iDrive(アイ・ドライブ)ナビゲーション・システム」を標準装備した同社のプレミアム・コンパクト・モデル「BMW 1シリーズ(5ドア)」を、全国のBMW正規ディーラーで本日より販売を開始すると発表した。

 

iDriveナビゲーション・システムは、ディスプレイと操作系統を個別に配置した画期的なコンセプトにより、人間工学に基づいた最適な運転環境を実現し、高い評価を得ている。今回、このiDriveナビゲーション・システムが、BMW 1シリーズ(5ドア)全モデルに標準装備となった*2。また、BMW 116iスタンダード・モデルおよび120iスタンダード・モデルにおいては、標準装備を厳選することで車両本体価格は据え置きとした。

 

さらに、BMW 1シリーズ(5ドア)に、車載の通信モジュールを利用し、乗員の安全と車両の状態を見守ることで、ドライビングにさらなる安心感を与えてくれる「BMW SOSコール」および「BMWテレサービス」を標準装備*1する他、歩行者検知機能付き「衝突回避・被害軽減ブレーキ」を含む「ドライビング・アシスト・パッケージ」を全車にオプション設定する。

*1: BMW 116iスタンダード・モデルおよび120iスタンダード・モデルは除く。

*2: BMW M135iは、従来よりiDriveナビゲーション・システムが標準装備。

 

メーカー希望小売価格(消費税込み)

   モデル

    エンジン

トランス

ミッション

希望小売価格

116i

1.6リッター直列4気筒DOHC
BMWツインパワー・ターボ・エンジン
100kW(136ps) / 4,400-6,450rpm
220Nm(22.4kgm) / 1,350-4,300rpm

 

 

 

  8速AT

¥ 3,080,000

116i Sport / Style

¥ 3,280,000

116i M Sport

¥ 3,480,000

120i

1.6リッター直列4気筒DOHC
BMWツインパワー・ターボ・エンジン
125kW(170ps) / 4,800-6,450rpm
250Nm(25.5kgm) / 1,500-4,500rpm

¥ 3,670,000

120i Sport / Style

¥ 3,970,000

120i M Sport

¥ 4,070,000

 

M135i

3.0リッター直列6気筒DOHC
BMW M Performance
ツインパワー・ターボ・エンジン
235kW(320ps) / 5,800rpm
450Nm(45.9kgm) / 1,300-4,500rpm

 

8速

スポーツAT

 

¥ 5,500,000

■  上記のメーカー希望小売価格は、付属品価格、税金(消費税を除く)、保険料、登録に伴う諸費用を含まない車両本体価格です。また「自動車リサイクル法」に基づく、リサイクル料金が別途必要となります。

■  右ハンドル仕様

 

iDriveナビゲーション・システムに採用される8.8インチ高解像度ワイド・ディスプレイは、インスツルメント・パネル最上部の見やすい位置に配置され、優れた視認性を実現している。
また、ドライバーがすぐに手を伸ばせるセンターコンソールに配置されたiDriveコントローラーは、シンプルかつ直観的な操作で、コントロール・ディスプレイに表示される様々な機能の設定ができる。さらに、コントローラー上部にタッチパッドを採用し、指による文字入力や、地図の拡大/縮小が可能で、優れた操作性を実現している

 

BMW SOSコールは、万が一の事故発生時に、車両の通信機能を介してSOSコールセンターに接続し、救急や消防といった機関の早急な手配が可能となる。BMWテレサービスは、車両のメインテナンスやバッテリー電圧の低下といった情報を、自動的に担当のBMW正規ディーラーに通知することにより、サービス予約が簡単となり、より正確なサービスを受けることが可能となる。

 

ドライビング・アシスト・パッケージは、衝突の危険性が高まった際にドライバーに警告を発する「前車接近警告機能」、追突が不可避な場合に短時間軽いブレーキをかけ衝突を回避・被害の軽減を図る「衝突回避・被害軽減ブレーキ」、車線の逸脱をドライバーに警告する「レーン・ディパーチャー・ウォーニング」、設定した任意の車速をキープする事が可能な「クルーズ・コントロール」の4つの機能が含まれている。また、歩行者検知機能の採用により、歩行者への接近に対しても、ドライバーへの警告と衝突回避・被害軽減ブレーキを作動させる。

 

 

BMW 1シリーズ(5ドア)について

BMW 1シリーズは、プレミアム・コンパクト・セグメントにおける唯一の後輪駆動モデルであり、約50:50の理想的な前後重量配分により、スポーティで俊敏なハンドリング性能を実現し、コンパクト・サイズながら、BMWならではの「駆けぬける歓び」を体現することが可能なモデルである。

2011年にフルモデル・チェンジを行った第二世代目のBMW 1シリーズは、ツインスクロール・ターボ・チャージャーに、高精度ダイレクト・インジェクションとバルブトロニックを組み合わせた新世代1.6リッター直列4気筒BMWツインパワー・ターボ・エンジンの搭載や、セグメント初の8速オートマチック・トランスミッションの採用など、「よりクリーンに、よりパワーを。BMW EfficientDynamics(エフィシェントダイナミクス)」の設計思想に基づいた最新技術の採用により、優れた環境性能と高い動力性能の両立を実現している。

また、最もスポーティなBMW 1シリーズである「BMW M135i(エム・イチ・サン・ゴ・アイ)」は、BMW M社による専用チューニングが施された3リッター直列6気筒BMW M Performanceツインパワー・ターボ・エンジンやアダプティブMサスペンションにより、比類なきスポーツ性を実現するとともに、優れた効率と日常走行における高い実用性を両立している。

Article Offline Attachments.

Article Media Material.

My.PressClub 注册

PressClub Streaming

BMW GROUP KEYNOTE.

Click here

5 SEPTEMBER, 11:00 A.M. CEST.
Here you can watch the live event of the BMW Group Keynote with the World Premiere of the new BMW iX3.

Search Settings.

Set publication time.

no Selection
  • no Selection
  • past 24 hours
  • past Week
  • past Month
  • past Year
Submit
Reset
 
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
 
注册