PressClub Japan · 記事.
「BMW CARE」を導入
31.03.2023 プレスリリース
BMW CAREを導入###車両購入後のサービス、メインテナンスをパッケージ化###4つの分かり易くシンプルなパッケージ
プレスコンタクト
BMW PR
BMW グループ
電話番号: 0120-269-437
メールを送る
車両購入後のサービス、メインテナンスをパッケージ化
4つの分かり易くシンプルなパッケージ
ビー・エム・ダブリュー株式会社(代表取締役社長: 長谷川正敏)と、ビー・エム・ダブリュー株式会社の100%出資子会社であり国内におけるBMWグループの金融サービスを提供するビー・エム・ダブリュー・ジャパン・ファイナンス株式会社(代表取締役社長: フランソワ・モーリ)は、本年4月1日以降、BMWの新車購入者へ、車両購入後の様々なサービス、メインテナンスをパッケージ化した「BMW CARE(ケア)」を販売する。
BMWの新車には、初度登録から、3年間の新車保証、3年間の主要メインテナンス無償提供、3年間のロードサイド・アシスタントが含まれており、メインテナンス費用を気にすること無く、BMWライフを満喫することが可能である。さらに、有償にて、4年目、5年目の延長保証や、ロードサイド・アシスタント等の商品を購入する事が可能である。
車両の保有は、ユーザー個々により異なるため、延長保証を4年にするか5年にするか、サービスを受けるための走行距離の上限を6万キロにするか8万キロにするか、ユーザーのライフスタイルにあわせ、商品を細かく選択できるようにしているが、一方、複雑なメニュー体系となっている。
今回、よく購入される代表的な商品を、4つのパッケージにすることで、選びやすく、分かり易くし、購入しやすくする。
BMW CARE: ベーシックなメインテナンス・パッケージ(無償)
3年間の新車保証、3年間のロードサイド・アシスタント、3年間のBMWサービス・インクルーシブが含まれる。
BMW CARE GOLD: 内外装リペア補償が付帯されたメインテナンス・パッケージ
BMW CAREに加え、4/5年目の延長保証、4/5年目のロードサイド・アシスタント、5年間のBMWサービス・インクルーシブ、3年間のBMWサービス・コンプリートが含まれる。
BMW CARE PLATINUM: 内外装リペア補償に加え、長期間使用による消耗品についてもカバーするメインテナンス・パッケージ
BMW CAREに加え、4/5年目の延長保証、4/5年目のロードサイド・アシスタント、5年間のBMWサービス・インクルーシブ、4/5年間のBMWサービス・コンプリート・ライトが含まれる。
BMW CARE BLACK: 内外装リペア補償・長期間使用による消耗品に加え、車検費用の一部サポートするメインテナンス・パッケージ
BMW CAREに加え、4/5年目の延長保証、4/5年目のロードサイド・アシスタント、5年間のBMWサービス・インクルーシブ、4/5年間のBMWサービス・コンプリート・スタンダードが含まれている。
メーカー希望小売価格(消費税込)
| 1シリーズ | 3シリーズ | 5シリーズ | 7シリーズ |
BMW CARE | ¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 0 |
BMW CARE GOLD | ¥ 229,800 | ¥ 233,800 | ¥ 304,100 | ¥ 411,000 |
BMW CARE PLATINUM | ¥ 393,200 | ¥ 397,200 | ¥ 500,300 | ¥ 608,000 |
BMW CARE BLACK | ¥ 571,000 | ¥ 575,000 | ¥ 720,300 | ¥ 836,700 |
- 新車延長保証(2年延長)、BMWサービス・インクルーシブ(ライトパッケージ)、走行距離6万キロを選択した場合の
各シリーズ代表的なモデルの価格。
新車保証について
BMW 正規ディーラーで新車を購入したオーナー向けの修理保証プログラム。
ロードサイト・アシスタントについて
故障やトラブルなどの緊急時に、24時間365日きめ細かく対応するプログラム。万が一の路上故障などの際、高い技術力と知識を持った専任スタッフが、さまざまなトラブルの応急処置をアドバイス、出張修理やレッカーなどの手配、さらには代替の交通手段やホテルの確保を行う。
BMWサービス・インクルーシブについて
メインテナンス時期に達した点検整備や部品の交換サービスを提供
例)エンジンオイルやフィルター交換など
延長保証について
新車登録後3年間の新車保証の終了後も、1年または2年の間に保証対象箇所に不具合が生じた場合は無償修理を提供
BMWサービス・コンプリートについて
消耗や摩耗に伴う部品の交換などの充実したメインテナンス・サービス。ライトとスタンダードの2種類から選択可能で、スタンダードには車検費用の一部サポートが含まれる。
例)地図データアップデートやブレーキ・パッド、ファン・ベルト交換など